沖縄移住〜晴れときどき骨汁

骨汁好きのしまないちゃーの沖縄生活

2020-01-01から1年間の記事一覧

公設市場の年末

取り壊しがあってから、あまり進捗のないように見えますね。屋根のない景色は定着したようにも思います。

桜坂劇場

那覇の老舗の映画館です。最新でなく桜坂劇場独自にセレクトした映画のラインナップで上映されています。機会あって今回この桜坂劇場に初めて映画を見に行きました。見た映画はアジア映画でした。それより、劇場のいいゴチャゴチャ感と文化チックな雰囲気は…

ジャーマンケーキ

沖縄にはジャーマンケーキというケーキが存在してウチナーンチュはみんな知っているケーキです。焦茶色のスポンジにココナッツの風味のあるクリームという感じ。このジャーマンとはドイツではなく、アメリカ人のジャーマンさんが開発したケーキということの…

沖縄の不動産・平米数と築年数

平米数が書いていない物件が多いようです。何DKなどの部屋タイプと各部屋が何畳かだけが書かれているだけというケースです。過去に沖縄で平米数表示の習慣がなかったのかもしれません。同様に築年数が書かれていない物件もよく見かけます。これも理由はよ…

沖縄の冬が来た

ここ数日で日中でも最高気温が18度ぐらいしかない日になっています。曇りが続いて日中の日差しをさえぎって気温が上がりません。移住者は2年目から沖縄でもちゃんと寒さを感じるようになると言われています。暑がりの私も今週からかりゆしウェアでの勤務はや…

【骨汁・懐】うまんちゅ

本部の港にありました。当時、私が知っている沖縄で北限の骨汁でした。平日しかメニューになくてやっと出会えた骨汁でした。オーソドックスな骨汁だったと記憶しています。

飛行機の雲の虹の輪

珍しい写真があったので掲載します。

沖縄の不動産・構造

地場の不動産屋に勤めて3カ月めになりました。気づいたこと、ちょっとずつ書いていきます。まずは家の構造です。台風の多い沖縄では、特に賃貸住宅では木造の家が極端に少ないです。RC構造つまり鉄筋コンクリート造がほぼです。築年数をかなり重ねた◯◯荘と…

渡嘉敷島

渡嘉敷島の風景をどうぞ。

オリオンいちばん桜

ビールに桜の花びらの成分が入っているみたい。飲んでみたらそんな気がする。

【骨汁】かふぅ食堂

JAの敷地内です。一番人気メニューとのことで骨汁率は高め。タルタル添えのフライのついた骨汁セット定食も選べます。醤油ベースで豆腐、小松菜。肉の味もいいんですが、身離れはイマイチでした。

ニライカナイ橋

南城市にある橋です。川を渡るのではなく高低差のあるガケに渡された橋です。写真の手前がトンネルで、トンネルを抜けると海の見える開放感のある景色が楽しめます。ニライカナイとは、沖縄の来世の理想郷のようなことのようです。太陽の上る東の海の彼方に…

味噌汁

定食屋に行くとメニューの中に味噌汁ってあるのが沖縄ぽい。味噌汁は具がたくさんでおかずになる味噌汁で、普通はご飯と箸休めがセットになっています。決まった具はないですが、半熟の玉子と島豆腐の確率は高いように思います。味噌汁弁当だってありますよ。

お弁当が安い

ランチはお弁当が定番です。安くて助かってます。500円でお釣りがきます。

初の給料日

就職して1カ月ちょい。初の給料日でした。毎月5日に支給という企業も沖縄には多いみたいです。今まで25日支給の企業ばかりだったので不思議な感覚です。社長から直接、給与明細を手渡しでいただいたのも人生初でした。月給の額としてこれまた一番少ない額で…

【骨汁】おでんともだち

「営業中」のノボリを見てホッとして入店。限定と書かれているホネ汁のオーダーが通ってホッ。スープはほぼカツオ風味。豆腐がたくさん。身離れいいのですが、縦横無尽に切った骨が細かくて手こずります。添え物の肉味噌がしっかり味噌で、後半スープに溶か…

ツーリズムエキスポ

宜野湾のコンベンションセンターでやってました。コロナから、規模は小さいだろうと思っていましたが、なかなかの人出でした。わざわざバスで行ったのは、そう、泡盛の試飲! ほぼ朝イチでしたので泡波もまだあってひさびさでちょい試飲。10種ぐらいはいきま…

首里城プロジェクトマッピング

数夜に連続でやっていたイベントですが、火災からちょうど一年の日の申し込みが当たって、仕事終わりに行ってきました。綺麗な満月でハロウィンという日でもあって、天気もよかったので、最後に見た西のアザナからの夜景もよかったでした。

津堅島

津堅島の風景をどうぞ。沖縄本島の東海岸、うるま市の海中道路の先の4島と久高島の間あたりにある、ニンジンが有名な島です。うるま市の与勝半島の平敷屋港から船が出ています。

かりゆしウエアかどうか

沖縄のビジネスウエアといえばかりゆしです。似たようなシャツはたくさんあって、ビジネスシーンでどこまで許されるかはなかなか判断が難しいところです。ただ、正式なかりゆしウエアとはということは一応定義されています。古着を買うと難しいですが、新品…

ハイサイえびせん

今年の沖縄の産業祭りはオンラインのほか小規模分散開催していて、小禄駅のイオン前の広場やパレットくもじ前広場あたり。見たことなかったスナック菓子をゲット。まあまあツマミになりました。

【骨汁】いろは食堂

田舎の食堂感がいい雰囲気。座敷はちょっと腰が辛かったけど。味噌味、イナムルチ味噌(沖縄の白味噌)の割合も高そう。レタス小松菜大根昆布と多めの島豆腐。具が多い分、骨は少なめの健康骨汁。身離れいい。付属の肉味噌もうまかった。

うりずん豆

ここ最近の時期にファーマーズマーケットなどで出回っているうりずん豆。四角豆とも言うようです。うりずんという季節が沖縄にはあって、梅雨入り前の爽やかな時期を言うそうですが、この豆は秋ですね。。。さっと茹でて少々の青臭さをたのしみます。トゥナ…

沖縄県産アボカド

高くて手が出なかった県産アボカド。立派なサイズで1,000円近くだったのですが、小型でお手頃なアボカドに出会えたので購入してみました。 味は、輸入物に比べてすごく美味しいといったわけでもなく、あっさりしている、クセが少ないといった印象でした。確…

アジの唐揚げせんべい

ある居酒屋さんで。アジの唐揚げせんべいってメニューがあった。てっきりホネせんべいかと思ったら、あらビックリ。アジ開きの干物の唐揚げでした。干物文化のない沖縄ならではのメニューかもしれませんね。 調べたら干物王国の静岡ではポピュラーな食べ方の…

沖縄の日本酒

うるま市に沖縄県で唯一生産されている日本酒のメーカーがあります。泰石酒造です。銘柄は黎明です。まだ飲んだことがありません。数年前まで、日本酒の生産のない県は鹿児島だけでした。今や全国各県で生産されていますね。

【骨汁】がんじゅう堂

煮すぎ。骨から肉が剥がれていて、剥がす作業がない。何のために骨が入っているのか混乱してしまう。

給振口座

沖縄の銀行は、琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行が三大銀行ですね。給振のための口座を作ってきました。沖縄の社会人っぽくて嬉しいです。デザインもいいですね。

イムゲー

酒税法が制定されるなど、自家製の酒が規制される前までは、沖縄で庶民が飲む酒は芋を使った蒸留酒イムゲーというものがあったのです。現在、焼酎という分野は仕込みほか製法が決まっていて、昔からあったイムゲーであっても税率の安い焼酎にならず、スピリ…

宮古島その2

下地島もあります。