沖縄移住〜晴れときどき骨汁

骨汁好きのしまないちゃーの沖縄生活

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

首里城と警察の発表

首里城の火災について警察からの発表がありました。「出火原因は電気系統トラブルの可能性が高いものの遺留物の損傷が著しいことなどから原因の特定には至らなかった」とのことです。沖縄県は再建に向けて第三者委員会が設置予定であるが、原因が特定されな…

【骨汁】海鮮食堂太陽(てぃーだ)

以前は券売機に骨汁はなく手払いで注文でした。数か月前から券売機の1メニューに昇格です。基本この店は天丼大盛りで有名でして、特に土日あたりは外国人含めた観光客が行列しています。観光客が多い日は自分以外に骨汁を食べている人を見かけないという現象…

みそ汁秀

骨汁ではないですが、肉汁というメニューがあります。たぶん骨ダシからもダシとりをしたであろうスープはニンニクもプラスされてラーメンスープにも通じる味。ダシ骨から外れたような肉以外にバラ肉の細い角切りも入っています。骨汁若葉マークの友人と食べ…

サクラ咲く

沖縄のサクラ前線は北部から南下すると言われています。でも糸満市で咲いてました。 追記:1/28の那覇で。

どう注意する?

道路地面に交通の注意書きをしてありますが、内地の人に伝わらないのではと心配します。 「よーんなあ」って難しすぎ! 「よんなあ」が強調されいますので、「ゆっくり」よりも「ゆーっくり」という意味になるかと思います。南城市板良敷。 ちなみに以前住ん…

【骨汁】宮良そば2号店

浦添本店まで行かなくても那覇の辻にある2号店で骨汁が食べられます。キムチ等の漬物とおからがセルフで提供されています。宮良そばの骨汁は、だしの具合、身離れのよさ、具に島豆腐がある点などから、マイベスト骨汁です。コクがあってちょうどよい塩加減、…

【骨汁】島人そば

あぐーダシがウリでさっぱり。上品とも言えるしパンチ不足とも言える。以前は多部位の骨だったが、ほぼ背骨になったという変化があった。結び昆布と青菜。身離れはいいのでカニスプーンは使わなくて大丈夫。

フーヌイユ

11月下旬、国頭村の宜名真漁港でフーヌイユ祭りが開催されます。フーヌイユは魚の名前で、「マンビカー」という沖縄標準語、全国的には「シイラ」という名で、ハワイでは「マヒマヒ」として親しまれています。 宜名真漁港のフーヌイユ祭りで買いたかったのは…

道の駅

沖縄県に道の駅は8つだけです。余裕で制覇できますね。沖縄移住前の福岡時代に九州の当時137だったと思いますが、約2年がかりで制覇しました。大阪時代には近畿・中四国の道の駅も完全制覇はしていませんが、8割程度訪問したかと。。。魅力はご当地ご当地の…

どぅるわかしー

どぅるわかしーという沖縄料理が好きです。たーんむ(田芋)という里芋に似た芋で作ります。たーんむは茹でたものが売られています。寄生虫の関係で県外持ち出し禁止の野菜の一つということからでしょうか。茹でたものは持ち出し可能のようです。 どぅるわか…

グスク展

グスクとはお城のことです。那覇市の南の隣は豊見城市(とみぐすくし)ですし、那覇市から10キロ程度北東には中城村(なかぐすくそん)があります。 沖縄県内に城跡はたくさんあって、当時のグスクの役割はどうであったかを展示するイベントを見てきました。…

【骨汁・懐】サンドイッチシャープ

懐かしの骨汁シリーズ。北中城村島袋。「シャープ」は「ショップ」のネイティブ発音。つまりサンドイッチショップがサンドイッチシャープと聞き取れるためそのようなカタカナのお店になったとみられます。もうだいぶ前に閉店しています。 薄味仕立てにしてあ…

第一牧志公設市場

建て替えをしている第一牧志公設市場は、取り囲んでいたアーケードを叙々に撤去しています。景色が大きく変わって印象が新鮮です。関西あたりのどこかの風景のようにも見えます。「日本全国ここはどこでしょう」のクイズを出したら超難問になりそうですね。

牡蠣小屋

新報ホール前で出張牡蠣小屋なるイベント。牡蠣を中心としたバーベキュー的なやつですね。 私が好きなのは、食べ放題方式。焼きよりも蒸しです。蒸しは過去に震災前の宮城県の牡蠣小屋で経験しました。一斗缶を半分に切ったようなフタで蒸し焼きで、牡蠣をひ…

「骨汁」について(その3)

骨汁はどのように食べるか。先般お邪魔したまかない家さんには次のような案内がありました。 初めて食べる人にとっては、確かにありがたい情報提供ですね。 骨汁は店によって煮出す時間がまちまちで、身離れのよさも違ってきます。どれだけきれいに食べられ…

出初式?

セルラースタジアムに消防車がたくさん! 出初式かな。。。調べたら今週末土曜とのこと。どうやら、その予行練習のようです。ゆっくり見ることができたのでラッキー!

【骨汁】まかない家

久米島みそ屋さんがやっている骨汁専門店です。専門店といっても丼ものとかあります。メニューのサイズは並と大があります。みそ味というのも珍しいですが、それ以上に数量限定メニューではないというのがポイント。開店早々に骨汁売り切れといった心配がな…

一風堂

福岡から移住して半年を超えました。食べられなくなって寂しいものといえば、ごまサバあたりでしょうか。。。博多ラーメンは福岡にいたときに胸焼けを伴うことが時々あって、適度な距離でのお付き合いでした。サンエーパルコ浦添に一風堂が沖縄初上陸して、…

【骨汁・懐】大京

懐かしの骨汁シリーズ。「閉店の貼り紙があった」「また行こうと調べたら閉店の情報が」など閉店してしまったお店の骨汁を紹介します。まずは宜野湾市野高にあった大京。豪快な骨。ほかの具のないシンプルさ。2018年末で閉店。

琉球八社

沖縄の初詣に行く神社を知る一つに琉球八社があります。今年は奥武山公園の中にある琉球八社の一つ沖宮に行きました。1月2日のお昼前で、参拝が終わるまで1時間ちょっとかかりました。参拝後に振る舞い餅をいただきました。そういえば久しぶりのお餅でしたね…

沖縄のお正月

2020年の元旦は残念ながら雲の切れ間から日の光の帯だけは見えたという初日の出の見そこないでした。午前中は日差しがなく気温も20度に届いていないため、シャツ2枚では寒かったです。海洋博公園のラジオの公開放送の見学にはりきって行きましたが途中で車に…